一期一会

こんにちは!踊り大好き、小粋な舞踊家香代乃姐さんです。

姐さんは、愛する夫ジョン様(今日から「様」をつけることにしました。「ヨン様」みたいでいいでしょ😆)のお陰で、ここロンドンで踊り三昧の生活をさせて頂いておりやす

ありがたや〜 ジョン様〜😭😭😭 

あ、でも一応主婦業もそれなりにやってるのよ ホンマでっせ😅


そして踊りだけではなく茶道🍵やフラメンコなども趣味でやらせていただいております💃💃💃

両方とも昨年ロンドンに移住してから始めたのですが、今日は茶道のお稽古についてお話しさせてください


そもそも、なんで茶道を始めたのか?

もちろん「踊り」のためです

『「美しさ」の表現を探求するための一つの道』というのが正確な言い方かはわかりません

でも姐さんは、茶道を美しいと感じていて、そしてそれは日本舞踊における美しさとつながるものがある

どうしたらその美しさを自分も表現できるのかを学びたい、体験したいという気持ちからスタートしました


裏千家のお稽古は週に一回ほど通っています。お稽古場へは姐さんの住むハイゲートから約1時間15分ほどかかります。11時半くらいにお稽古場に着き、それから午後3時くらいまでがお稽古です

普通のお稽古事よりもだいぶ時間が長いんですよ〜


皆さん、お茶席を経験されたことはありますか? 

ものすごく簡単に言うと、お茶席には、お茶を点てる亭主と、お茶を頂く客がいます

お稽古では何度もお茶席があり、生徒は亭主、客そして見学をそれぞれ行います


お茶席から見える庭を愛でながら、亭主が茶を点て、それを頂く客。和やかな会話… 

都会の喧騒から離れ、ゆったりとした時間が… 


流れない! 「正座めっちゃ辛いやん!!!!」


日本舞踊をやっているにも関わらず、ここまで長時間の正座が辛いとは… 

情けないやら悔しいやら 

インターネットで「脚が痺れない方法」を検索し、色々実践するも未だ達せず

どなたか秘策がある方、教えて! お礼しやすぜ🤑


それでも、今の姐さんにとってのお茶のお稽古は毎回が新鮮で学ぶことが山盛りの素晴らしい時間なのよ😍😍😍


まさしく「一期一会」


先日の稽古の際に話題に上がった「陰陽道」

先生に日本舞踊には陰陽道はどのような影響があるのか?と聞かれ、すぐに答えられない姐さん

確か清元の「保名」は安倍清明のお父上だったよなー でもそれ以外に陰陽道にちなんだ演目はどうなんだろう?🤔🤔🤔

色々調べてみよーっと! と言うことで、早速Kindleで戸谷学さんの「陰陽道とは何か」を即日購入!

ものすごーく単純ですよ姐さんは 🤗


陰陽道にちなんだ演目というと、これまたどういった定義で「因む」とするかですが、

結論から言うと、古典演目のどれもこれも陰陽道に因んでいると言えるのではないか😱😱😱

なぜなら歴史上の人物がどう生きたか、建物がどう建てられたか、政治的判断がどうなされたかそして何をどう食べたかまで陰陽道の世界観・宇宙観が影響しているから…ふむふむ🤔


舞台の上手(かみて)下手(しもて)もしかり

陰陽道では左は陽、右は隠。これは舞台に立つ自分から見ての右左なので、客席からは向かって右が陽(上手)で左が隠(下手)になります。 なーるほど😳


日本から遠く離れたこのロンドンで、尊敬する茶道の先生から日本の文化を「学ぶ」ことができ、またさらに「学びたい」という欲求が出てくることが姐さんは単純に嬉しいのです


さてさて、ここらで自分で点てたお茶を一服… ふむ、まだまだやなあ😅


全ての「瞬間」(そしてジョン様)に感謝 🤲 


皆様、コメント等いただけると励みになります! 

香代乃の会のWebはこちら⬇︎

いつか美しいおもてなしのお点前ができる日を願い

Kayonono Kai

香代乃の会はロンドンでまだ生まれたばっかりの日本舞踊のお教室です。このブログを通して、少しでも多くの人に日舞の素晴らしさを知ってもらえたら嬉しいな。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • Kimuchee

    2018.06.04 09:52

    @木村美智代よかったね!確かに正座は現代の生活ではあまりする機会がないので、慣れるまで大変だけれど、姐さんも頑張ります!
  • 木村美智代

    2018.05.27 11:43

    この間、たまたま縁あって花ちゃんと初茶道を体験してきました! 正座するだけでも大変だったけど、最後におーいしいお抹茶頂けていい経験になりました😁 何事も知る事が大事だなぁー。